HPはこちら
http://www.ruheoofuna.com/小さな小さな自宅サロンですが、見つけていただきありがとうございます。
先日実家の母に国民年金から電話がきたとのこと。
土曜日の午後6時半頃国民年金を名乗る女性が、エミさん(私)が国民年金の手続きをしておらず未納となっています。と実家の母に電話をかけてきたそうです。
エミは結婚してここにはいませんので、本人に電話をしてください。
と伝えると。
それは出来ない決まりです。
と言われたそうです。
そんなことあるわけがないので、貴方とはお話したくありません。と母は電話を切ったそうです。
そもそもお役所さまが、土曜日のましてや5時以降に電話をかけてくることは考えられないのですが、ひっかからなかったにしても何とも腹立たしい!
今回、母は騙されませんでしたが、おれおれ詐欺の全盛期に実はひっかかりそうになっています。
嫁いだ姉や、他の兄弟も含めて家族全員で長野に旅行に行こうと計画をたてていました。
ある日、姉から泣きながら電話がかかり、
「お母さん、長野に行けなくなった」と言いました。
なぜ、と聞くとサラ金からお金を借りて返せずに事務所に連れてこられている、とのこと。
母はすっかり信じきってお金を振り込みそうになりましたが、父が自宅で仕事をしているのでおかしいと思い、父が電話に出ました。
おじいちゃんの名前を言ってみなさい、というと相手の女性はもういい!っと言って電話を切りました。
このときはさすがに、長野に行くというプライベートな情報が犯罪者に漏れていることが恐ろしかったです。
盗聴されているのか・・・、案外犯人は身近な人間なのか・・・。
今でも母は、あのときの声は姉の声だった、というのです。
こんなことが以前あったので、母もさすがにひっかかることはありませんが、どうか皆様のご家族にも広めて架空請求には十分注意されてください。
なんで、ひっかかるのかな、と思ったこともありますが。
一人で自宅にいるときなどは、やはり信じてしまうのではないか思いました。
こちらからispotの口コミをご覧いただけます
ご予約はこちら(PC用)
携帯からのご予約はこちらHPはこちら
http://www.ruheoofuna.com/↓ランキング参加中です、応援宜しくお願いします

にほんブログ村
にほんブログ村