fc2ブログ

エミの「ちょっとピンボケ」

 ~女性のためのリラクゼーションのお店「Ruhe」と愛する大船と家族との日常などなど。
TOP ≫ CATEGORY ≫ 家族
CATEGORY ≫ 家族
       次ページ ≫

子の心親知らず

HPはこちら  http://www.ruheoofuna.com/

小さな小さな自宅サロンですが、見つけていただきありがとうございます。

2月10日お休みとさせていただきます。

間もなく母の誕生日のため、今回は2人でいけるエステを予約して招待しようと計画を練っていました。

サプライズで連れて行こうかとも思ったのですが、化粧直しの化粧品を持参しなければいけないので、エステに連れていく旨を伝えました。
今回は、私も興味のあるしみとりを謳うエステサロンだったので勉強も兼ねて、尚且つきっと喜んでくれるだろうと楽しみにしていました。

すると母から電話が・・・。
どんなエステなのかと何だか行きたくなさそうな口調・・・。
お母さんのしみは、1回じゃどうにもならないだの、場所はどこだの、お金を払う意味がないだのと、あれやこれやと言われました。
1回でしみをどうこうするではなく、あくまでも体験だから安いし気持ちよいのだからいいじゃないかと伝えたのですが、行きたくなさそうな母を招待するのはな、と思い今回はキャンセルさせてもらいました。

何も考えずに、行ってみれば気持ちが良かった、と思うものなのに。
残念で悲しくなりました(泣)
人様の心にはとても気を遣う母なのですが、娘には全く気を遣ってくれないんですよね。
家族でも、いい年になっても傷つくんだということを分かってほしいものです。

何かプレゼントをしても趣味にうるさい母なので、気に入る確率は非常に低いため、姉も私も毎回大変頭を悩ませています。

今回はもう頭が回らないので、母の好きなこしあんの大福でも一緒に食べることにします。

久しぶりに書いたブログがしめっぽくなってしまいましたが、Ruheは元気に営業しておりま~す。

こちらからispotの口コミをご覧いただけます ispot お客様からの声 

ご予約はこちら(PC用)
携帯からのご予約はこちら

HPはこちら  http://www.ruheoofuna.com/

↓ランキング参加中です、応援宜しくお願いします
にほんブログ村 美容ブログ 隠れ家サロンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ
にほんブログ村  

ボランティアプラットフォーム
スポンサーサイト



★小涌園ユネッサン★

HPはこちら  http://www.ruheoofuna.com/



小さな小さな自宅サロンですが、見つけていただきありがとうございます。

この夏は大変あり難いことに沢山のご予約をいただきました。
予定のある日以外は、ご予約がびっちり入る状況でしたのでブログもなかなか更新できないでおりました。
時々覗いて下さっていた皆様ありがとうございました。

そんな日々でしたので子供はいつもパパと3人で遊んでいたので、先日は家族孝行に箱根の小涌園ユネッサンに行ってきました。
水着なんてありえない!と思っていましたが、今は短パンのような水着で長袖というほぼ洋服のような水着があるので良かったです。
何せお腹はまだ、産後に伸びた皮膚のたるみが・・・。

15:00からの入場でお得に入場できたので、午前中に仕事を終え娘を保育園に迎えに行き出発。
それでも箱根には、15:00前に着いたので大船ってどこに行くにもいい所だな~、と改めて思います。
おむつのとれない弟天使も遊べる深さのプールも、子供用の滑り台もありました。
普段は温泉に行っても恐がって入らない子供たちも水着を着ているからか明るいからなのか、お風呂エリアでもたっぷり入ってくれたので、私も主人も久々にゆっくり温泉につかれました。
子供たちもとても喜んでいたので、毎年の恒例行事となりそうです。

こちらからispotの口コミをご覧いただけます ispot お客様からの声 

ご予約はこちら(PC用)
携帯からのご予約はこちら

HPはこちら  http://www.ruheoofuna.com/

↓ランキング参加中です、応援宜しくお願いします
にほんブログ村 美容ブログ 隠れ家サロンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ
にほんブログ村  

ボランティアプラットフォーム



架空請求の電話がきましたよ!!

HPはこちら  http://www.ruheoofuna.com/

小さな小さな自宅サロンですが、見つけていただきありがとうございます。


先日実家の母に国民年金から電話がきたとのこと。

土曜日の午後6時半頃国民年金を名乗る女性が、エミさん(私)が国民年金の手続きをしておらず未納となっています。と実家の母に電話をかけてきたそうです。

エミは結婚してここにはいませんので、本人に電話をしてください。
と伝えると。
それは出来ない決まりです。
と言われたそうです。

そんなことあるわけがないので、貴方とはお話したくありません。と母は電話を切ったそうです。
そもそもお役所さまが、土曜日のましてや5時以降に電話をかけてくることは考えられないのですが、ひっかからなかったにしても何とも腹立たしい!
今回、母は騙されませんでしたが、おれおれ詐欺の全盛期に実はひっかかりそうになっています。

嫁いだ姉や、他の兄弟も含めて家族全員で長野に旅行に行こうと計画をたてていました。
ある日、姉から泣きながら電話がかかり、
「お母さん、長野に行けなくなった」と言いました。
なぜ、と聞くとサラ金からお金を借りて返せずに事務所に連れてこられている、とのこと。
母はすっかり信じきってお金を振り込みそうになりましたが、父が自宅で仕事をしているのでおかしいと思い、父が電話に出ました。
おじいちゃんの名前を言ってみなさい、というと相手の女性はもういい!っと言って電話を切りました。

このときはさすがに、長野に行くというプライベートな情報が犯罪者に漏れていることが恐ろしかったです。
盗聴されているのか・・・、案外犯人は身近な人間なのか・・・。
今でも母は、あのときの声は姉の声だった、というのです。

こんなことが以前あったので、母もさすがにひっかかることはありませんが、どうか皆様のご家族にも広めて架空請求には十分注意されてください。
なんで、ひっかかるのかな、と思ったこともありますが。
一人で自宅にいるときなどは、やはり信じてしまうのではないか思いました。
こちらからispotの口コミをご覧いただけます ispot お客様からの声 

ご予約はこちら(PC用)
携帯からのご予約はこちら

HPはこちら  http://www.ruheoofuna.com/

↓ランキング参加中です、応援宜しくお願いします
にほんブログ村 美容ブログ 隠れ家サロンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ
にほんブログ村  

ボランティアプラットフォーム



★優雅な休日★

HPはこちら  http://www.ruheoofuna.com/


小さな小さな自宅サロンですが、Ruheを訪れてくださった全てのお客様に感謝しております。
8月のお休み、8月18日、21日。お盆も営業しております。

このところ大変あり難いことに沢山のご予約をいただき、ブログがなかなか更新できないでおりました。
今日は久々にご予約のない一日でしたので、お墓参りに行き、山手の西洋館に行ってきました。

ママの起業家の会で出会った押し花の先生が、山手の西洋館のエリスマン邸で作品を展示されていらっしゃったので、お邪魔させていただきました。
ブログで拝見しておりましたが、実物はやはりキレイ!
とても素晴らしかったです。
P2012_0809_153454.jpg
こちらはアクリルボードに押し花を挟んである作品で実にキレイです。
P2012_0809_153522.jpg
そして何より、驚いたのがこちらの作品。
P2012_0809_153706.jpg
写真が下手で分かりづらいかもしれませんが、キレイな絵だと思っていたら押し花だったのです。
本物のお花が綺麗に花瓶に飾られて、扱われる人によってこんな風に綺麗なまま閉じ込めてもらえたらお花も幸せなことでしょう。
お花を扱える女性って、女性らしくて素敵です。

帰りには山手十番館でお茶をして、久しぶりに家族で優雅な休日を過ごさせてもらいました♪
時には綺麗なものを見るって、こんな癒しもあるのだな、と改めて感じた一日でした。

こちらからispotの口コミをご覧いただけます ispot お客様からの声 

ご予約はこちら(PC用)
携帯からのご予約はこちら

HPはこちら  http://www.ruheoofuna.com/

↓ランキング参加中です、応援宜しくお願いします
にほんブログ村 美容ブログ 隠れ家サロンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ
にほんブログ村  

ボランティアプラットフォーム



朝日新聞に掲載されました!

HPはこちら  http://www.ruheoofuna.com/ 
5月19日、27日お休みとさせていただきます。

先日朝日新聞の記者さんが我が家に取材に見えたのですが、本日2012.5.12湘南版に掲載されました。

金環食にちなんで以前ブログに、私のプロポーズの時のお話を書いたのですがその件が記事になりました。
まさか天下の朝日新聞さまから取材依頼が来るとは夢にも思っていなかったので、びっくりしましたが主人も一応司法ジャーナリストなので心配することなく取材を受けられました。
同じ年の女性記者さんだったのですが、同じ年とは思えない!
大企業にお勤めの記者さん、かっこいいです!

今日はじめて記事を見たのですが、内容が内容だけにお恥ずかしいので詳細は朝日新聞をたまたまご覧になった方だけということで・・・。
家族全員の写真つきなので、私たち家族にとってはとてもいい経験になりました。
P2012_0512_083102.jpg
こちらからispotの口コミをご覧いただけます ispot お客様からの声 

ご予約はこちら(PC用)
携帯からのご予約はこちら

 メニュー・料金
 アクセス
 店内の様子と施術の流れ
 ご予約お問い合わせ
 メールフォーム
 tel: 090-2542-7534
 営業時間 9:30 ~ 21:00


↓ランキング参加中です、応援宜しくお願いします
にほんブログ村 美容ブログ 隠れ家サロンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ
にほんブログ村  

ボランティアプラットフォーム