HPはこちら
http://www.ruheoofuna.com/小さな小さな自宅サロンですが、見つけていただきありがとうございます。
11月のお休み、10日(土)、17日(土)、24日(土)
今月は主人の仕事と、私の同窓会があるため土曜日のお休みが多くご迷惑をかけております。
ということで24日は東京のホテルで、10年ぶりの高校の同窓会があるため今まで野放しにしていた私の白髪を染めて参りました!
白に色をいれるのは傷むと昔美容師さんに言われたので、いけるとこまで白髪染めはしないと決めていたのですが、シロダーラでアーユルヴェーダを取り入れたことから、へナという草木染めがあることを知りました。
先日Ruheのシロダーラの商材をへナ入りの物にしようかと検討し、トリートメントに使用したところ髪に艶が出ました、へナのことを調べてみると白髪染めに使用することもさることながらトリートメントにも使用するので、これなら白髪染で髪が傷まない!と、へナ染をしてくれる大船の美容室オランジュに行ってきました。
美容師さんにお話を伺うと、へナはブラウン等には染まらないとのこと。
白髪が黒くなり、黒髪はより漆黒になるとのことでした。
顔周りに白髪が目立つ私は、顔周りにへナをたっぷりと塗り白髪がまばらな後頭部はへナですが少し違うもので染め漆黒にならないように調整してくださいました。
終わった後、何年ぶりか白髪のない顔を見て感動しました。
白髪を気にしないようにしていましたが、やっぱり自分は嫌だったことが分かりました。
でもこれからはへナがあるので、もう大丈夫のようです♪
20代の同窓会はまだそんなにみんな変わっていませんでしたが、30代の同窓会からいよいよ楽しくなりそうです。
こちらからispotの口コミをご覧いただけます
ご予約はこちら(PC用)
携帯からのご予約はこちらHPはこちら
http://www.ruheoofuna.com/↓ランキング参加中です、応援宜しくお願いします

にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
Comment
くおーるさんは白髪体質でないのですね。
羨ましい・・・。
ご主人ご自身でされてるお話、興味津々です。
私も自分でやりたいのですが、まずは美容院で話を伺って試してみようと思ったのですが、とーっても気に入ってしまったので、自分でもやれたらな~と考えているところです。
美容院で、色が入るまで家庭の場合時間がかかるとお聞きしました。
その辺のところ、ご主人様どのようにされているかお聞きしたいですね~。
うちの主人も、染めたがっているのです。
主人は薄くもなっているので、そのままの方が良いと思っていますが本人は一度染めてみたいようで。
おうちでできるなら良いですね~。
全然気付かなかったですよ。
私も、30前後で色々ありまして(笑)そこから一気に増えました。
白髪はストレスが影響しますね。
へナはとっても良かったですよ。
こんなに良いものを美容院はもっと取り入れないのですかね、と美容師さんに聞いたところ、保健所がうるさいんです。
とおっしゃっていました。
香りも自然の良い香りでした♪
まさみさまも黒髪ですし、機会がありましたらぜひお試しください~。
夫が若いころから激しい白髪です(笑)。
あまりケミカルなものを使ってほしくなくて
ヘナを勧めたところ、自分でせっせと白髪染めしています。
匂いも自然でいいですよね~。